本日 268 人 - 昨日 356 人 - 累計 483798 人
P1020226

 前回の迷彩一等輸送艦は緑色迷彩でしたが、今回はイエロー+グリーンのよくある陸上迷彩です。一般的な洋上迷彩ではこの色の組み合わせは少ないようですね。まあ、理由は何となくわかりますが。ボートの色が浮いてしまっているので、ウォッシングの時に色の差が目立たなくなるように挑戦してみます。


P1020224

 阿賀野も完成間近となり、初霜をぼちぼちと作っている所ですが、気分転換にまた二等輸送艦を作ることにしました。今まで作ったのは「通常の一等/二等輸送艦」>「魔改造二等輸送艦」>「迷彩一等輸送艦」でした。では、次にくるのは・・・そう!「迷彩の二等輸送艦」コレですね。

 とりあえず組み上げてから塗装します。写真は8割がた組み上がったところ。余談ですが、さらに次に来るのは「魔改造の一等輸送艦」の予定です。

IFVとAPC

2016年03月22日
 私は戦車が好きなのですが、戦車によく似た歩兵戦闘車も好きです。「大きくて強いもの」よりも「小さくて高性能」なものに憧れる性格なので、むしろ歩兵戦闘車のほうが好きという場合もあります。たとえば自衛隊でいうと90式戦車よりも89式装甲戦闘車のデザインのほうが好きだったりします。ちなみに歩兵戦闘車で画像検索するとこんな感じ。

IFV
Infantry Fighting Vehicle - Google 検索

 そして歩兵戦闘車(IFV; Infantry Fighting Vehicle)とよく似たものに装甲兵員輸送車(APC; Armoured Personnel Carrier)があります。この2つの違いは素人の私にはわかりにくいのですが、ざっくり言うと「歩兵が乗って戦える装甲車が歩兵戦闘車で、歩兵を輸送するんだけど戦うのはあくまで降車した歩兵というのが装甲兵員輸送車」なのかなと理解しました。戦う車と運ぶ車です。(私の理解が間違っているかもしれませんので詳しくは下記リンク先をご参照下さい。)後者を画像検索するとこんな感じ。

apc
armored personnel carrier - Google 検索

参考リンク
歩兵戦闘車 - Wikipedia
装甲兵員輸送車 - Wikipedia

こちらのページでわかりやすく解説されています。
APCとIFVの根本的な違い - ミリ屋哲の酷いインターネット

それでもぱっと見た目で区別のつきにくいものもありますね。ちなみに「IFV]というキーワードで検索しても、ほぼ似たような結果が得られますが、「APC」で画像検索すると全く違った結果になりますので、お暇な方は試してみて下さい。


【艦これ日記】

 全力で蒼龍を発掘中。未だ発見できず。

轟沈2

 艦これをながらプレイしてたら、レベル53の蒼龍改を轟沈させてしまいました。ガチバトル海域でながらプレイするのは危険ですね。「煙はいてなきゃ沈むわけないじゃん」>「煙出ていても小破くらいなら問題ないじゃん」>「大破じゃなきゃ沈まないから進軍してもいいじゃん」>「あっ、あれっ!?」みたいな。大破してたのに気づかなかったみたいです。反省しています。

 気を取りなおして初霜の制作にいそしむことにします。こっちは轟沈させないようにしなきゃ。

P1020223

 私は2つ以上のキットを作っていないと死んでしまう病気にかかっているので、阿賀野だけでなく「1/700駆逐艦 初霜」を作り始めました。・・・というのは冗談ですが、2つ以上並行作業をするメリットは「飽きない」「片方が塗装で待ちに入っても、もう一方を進めることができる」「少量の塗装をまとめて済ませることができる」など色々あります。あと、初霜を選んだ理由は通販サイトのレビューを見て、評価が良かったからです。


【艦これ日記】

 正規空母と戦艦を何も考えずに演習で育てているので、慢性ボーキサイト不足に悩まされています。基本的には第2~4艦隊はボーキサイトと燃料稼ぎ遠征を中心にまわしています。あと少しでレベル65の駆逐が育ちますが、レベル99の艦はなかなか育たないですね。卯月と飛龍目的に今日も3-4に出撃しては返り討ちに合ってます。

第2艦隊;軽2+駆逐4(長護防タボ資鼠北)
第3艦隊;空母2+軽1+駆逐3(長護防タボ資囮母)
第4艦隊;水母2+軽1+駆逐3(長護防タボ資水)

P1020219

 さて、1/700軽巡洋艦「阿賀野(あがの)」ですが、概ね本体は組み上がり、後はカッター/ボート類と艦載機を残すのみとなりました。久しぶりの艦船で形になるのを見るのが楽しいです。

P1020221

 こちらは阿賀野に付属しているパーツランナーで、そのままズバリ「大型艦艇装備セット」として発売されているものが丸々同梱されています。写真のランナーとデカールが各2つと説明書が入っていました。お得なキットですね。



 地面スレスレを飛ぶことで大きな揚力を得る「地面効果翼機」という航空機があります。この動画はそのひとつである「Airfish-8」を紹介したものです。こんな感じで低空を高速で移動されたらレーダーにも捕らえにくく、護衛艦よりも高速なのでやっかいな相手になりそうですね。地面効果翼機自体はすでに大戦時よりあったみたいです。詳しくはウィキペディア「地面効果翼機」でご確認下さい。

関連:【動画】新世代オートジャイロ「カーターコプター」 変り種航空機つながりですw



 ロシアで開発された無人戦車の動画です。人間を必要としない戦車であれば、厚い装甲を持っていても小さくて軽い戦車にできます。それはともかくちょっと可愛い戦車ですね(ここ重要)。

1/700阿賀野

2016年03月11日
P1020217

 今日の進捗です。建造を再開した阿賀野。甲板は塗装済みだったので、艦橋構造物を黙々と組み立て、半分ほどはできたでしょうか。機銃は塗装してから接着するとして、今回は塗装する部位が少なくて簡単そうです。

 ひたすら艦載機を作ってきた・・・というか塗装とデカール貼りに終始してきたため、ただパーツを切り出して接着するだけだと、とても作業が楽に感じます。作業がはかどると楽しいですね。今回もつや消し・ウォッシングでいこうと思っていますが、空中線と手すりエッチングはちょっといい思い出がないので、またやる気が出るまで封印します。向上心が足りないかなぁ。まあ、楽しんで作ることが一番の目的なので、苦行はデカール貼りくらいでいいです。


【艦これ日記】

 所有する艦は潜水艦を除いておおむね改つきになり、パラメータMAXまで改造した艦も数隻保有。目下の目標はレベル60くらいの駆逐艦を数隻用意すること、レベル99の艦を育てること、3-4ボス戦で卯月ゲット、の3つです。卯月は請負可能任務数を5から6に増やすための道のりです。

kaga

 現在海上自衛隊では、護衛艦「かが」のロゴマークを募集しています。締め切りは4月8日(金)。応募方法はウェブ経由は不可で、郵送のみ。詳細は海上自衛隊のウェブサイトはでご確認下さい。デザインやイラストの腕に覚えのある方は挑戦してみてはいかが?

・・・
2 募集期間
 平成28年3月8日(火)~平成28年4月8日(金)(必着)

3 募集作品
 護衛艦「かが」をイメージした分かり易く、親しみの持てるロゴマークデザイン

4 応募資格
 どなたでもご応募できます。複数応募可。
 ただし、日本国内在住者に限ります。

5 応募方法
 応募作品をプリントアウトして貼り付けした応募用紙を、郵送にてご応募ください。
・・・

1/700艦載機まとめ

2016年03月09日
P1020211
P1020213
P1020214
P1020215
P1020216

 今年になって1月、2月とずっと作ってきました1/700艦載機シリーズのまとめです。一番上の64機がフジミ模型の「1/700 グレードアップパーツシリーズNo.100 日本海軍 艦載機セット」。上2段は通常の濃緑色、下2段は色々とカラーリングで遊んでいます。
 その下の32機が静岡模型教材協同組合の「1/700 ウォーターライン 日本艦載機 後期型」。プラパーツが明灰白色と濃緑色で形成されており、そのまま地の色を生かしています。
 最下段の32機が同じく静岡模型教材協同組合の「1/700 ウォーターライン 日本艦載機 後期型」。これも濃緑色プラでできていますので、そのまま使用。前期セットとは微妙に色合いが異なります。
 右列の上4機は「一等/二等輸送艦」に付属する水上機で「小型艦艇装備セット」というキットのランナー1枚分に相当します。
 右列の下6機はピットロードの「1/700 E03WWII日本海軍艦船装備セット[III]」に付属する水上機でシルバーと迷彩塗装にしています。プロペラがついているのはこの写真の中でこの6機のみ。

 合計で64+32+32+4+6=138機です。1/700艦載機祭りはこれでお終い。はぁ~、疲れたw

 次からはずっと放置されている阿賀野に手をつけたいなと思っています。

P1020209

 生きてます。生きてますよー。
忙しくてプラモ制作が滞っていますが、少しずつ作業は進めています。

今回は日本軍艦載機 後期セットです。塗料のスタンプで白丸を塗って、上からデカールを貼った主翼。そのままデカールを貼った胴体側面。どっちもあまりぱっとしない結果です。スタンプのほうはサイズと形が一定しないのが短所で、発色のよさが長所です。胴体横のデカールは下地の白スタンプをやっていないのでご覧の通り発色が悪く、貼ってあるのかないのかわからないくらいですね。まあ、わかっていたことですが、ここまで発色が悪いとは・・・・

 さあ、次回は艦載機まとめをしましょうか。