潜水艦祭り、第2段は伊-361です。ふつーに作って、ふつーにエナメルでウォッシング。回天はありったけ搭載。ここで問題発生。回天固定用の穴は自分でドリルであけて用意したのですが、きちんと仮組みをしていなかったために、接着の段階でパーツがはまらず難渋しました。接着剤で回天の固定用ピンを溶かして無理やりくっつけたような感じです。伊-58後期型では回天の固定具がそのまま本体にくっつく形でパーツが形成されていましたが、今回は実在している固定具とプラモデル的な「固定のためのピン」が別々に存在しているため、拡大するとなんだかカッコワルイ形状。次回伊-370を作る時にどうすべきか、思案どころです。
さて、今回の大失敗。1/72強風です。デカール貼り作業中です。大き目デカールなので、マークセッターやらマークソフターも使って慎重に貼ってました。ところが・・・主翼の黄色い線(味方識別帯?)のデカールを貼る時に手で触れてしまい、最終的に崩壊してしまいました。
主翼上下面の日の丸は先に貼って乾燥済みでした。ところが今回、本体側面の日の丸デカールを貼って、メインフロートの赤、主翼の黄色と調子に乗って作業を進めた時に悲劇が起きました。大き目の飛行機を持つ時は本体側面に手をかけるクセがあったので、貼りたての日の丸をグシャッとざらしてしまったのです。それに気づいて慌てて修復作業をしたのですが、側面デカールを回復させる作業に夢中で、修復が終わった時に気づいたら黄色いデカールは修復不能なほどグシャグシャに・・・ orz
薄くぜい弱なデカールは折れ曲がって貼り合わさると、剥がして元の形に復元するのは至難の技。今回は修復しようとあがいているうちにバラバラに分裂してしまいました。もう塗装することにします。本当、久しぶりの大失敗。もう1機入っているコンボキットなので、2機目は慎重に貼ろうと思います。
1/2000戦艦テルピッツ改は、ヤマト色スプレーで塗装してウォッシングして、ごらんの状態。ヘリ甲板にデカールを貼ろうかと思っています。そして艦底を塗ったらお終いです。
そして自作のはしけ(ポンツーン)。オレンジ色のクレーンがチャームポイントですが、このサイズのはしけに2関節のクレーンはオーバースペックのような気もします。まあ、雰囲気重視で作ってますので、これはこれでよし。
| 16:57
前の記事
2018年11月18日
次の記事
2018年11月24日
関連記事
1/144 迷彩ザクII ほぼ完成 (11月18日)
1/700 伊-361 完成です (11月20日)
1/2000 戦艦テルピッツ改 完成です (11月24日)
1/700 伊-171 完成です (11月24日)
コメント