本日 197 人 - 昨日 299 人 - 累計 554680 人

ひやとむです。


「パスワードがわからなくなってプレイできない」

というお問い合わせをいただきました。


そういう時はログイン画面の

「Forgot your password?」っていうリンクを押して、

次のページでメールアドレスを送信して下さい。

あとは送られてきたメールに従ってログインするといいです。


それでは。




HIYATOMです。

ボット対策に出てくる「正方形クリック」作業。

あれ、めんどくさいですよね。

あれが苦手な方がみえるようですので、「例の」画像を上げておきます。


square


これだと思ってクリックした図形が ハズレ だと、萎えます。

色がなるべくハッキリとした、きちんと閉じた正方形を選んでクリックしましょう。


Rhino作りまくっていた時、1輌作るごとにこれが出てきて、めんどくさくてモチベをそがれた記憶があります。


はい、昔話です。

それでは皆様、よいゲームライフを。



Rhino作りすぎ病のHIYATOMです。

初心者さん向けにネイビークエストの紹介を続けてきましたので、めったに占拠できない空軍基地の生産ユニットリストはずっと放置してきました。


が、さすがにHOME、陸、海、陸ヘリ、海ヘリと紹介してきて、空軍基地だけ放置のままというのもアレなので、空軍基地の生産リスト作りました。


nq_空


プレイ開始間もない方のアルミニウム保有上限は760,000前後なので、生産困難なユニットをはぶいた初心者向けバージョンがこちら。


nq_空2


初心者向けにおすすめできる航空機はゴスホークとアルファジェットの2つくらいですね。

新規マップでも、空軍基地がPOPするような時期になると、結構ベテラン勢がマップ上にたくさんいます。

始めたばかりの方が空軍基地を占拠できるかどうかは、入った連盟と運次第。


これでユニットリスト制覇。

一区切りです。

他の基地に関しては、過去の記事をご覧ください。


陸ヘリ基地生産リスト


海ヘリ基地生産リスト




最近のうちの基地。


nq_homebase


FLAK;Lv2(9G)/Lv3(19G)/Lv4(29G)/Lv5(49G) NEXT→Lv6(99G)


MILITARY CENTRAL(各+100);8G/9G/10G/11G/12G/13G/14G/15G/16G NEXT→17G


POWER PLANT(各+100);5G/6G/7G/8G/9G/10G/11G/12G/13G/14G NEXT→15G


MILITARY OFFICE(各+1000);19G/29G/59G NEXT→109G


GROUP LIMIT(各+1);29G/49G NEXT→109G


DETECTOR TOWER;29G ←COMP


JAMMER TOWER;Lv2(19G) NEXT→Lv3(49G)


SIGHT TOWER;半径15(9G) NEXT→半径23(29G)


COMMAND BASE(各+1);8G NEXT→21G


毎週30ゴールドずつ、毎日10ゴールド程度ずつゲットして、ここまで強化できました。

強化の道を進むなら、一時的にサブ基地を多めに確保して、100Gオーバーを目指すのもありですが、そこまでモチベが持ちません(笑)。


今回はここまで


FLAKをレベル5までアップグレードしましたHIYATOMです。

次のレベル6は99Gなのでギブアップしました。


さて、初心者さん向けに情報発信してきましたが、私のプレイ歴とブログの歴史も2ヶ月になりましたので、とっちらかっている情報をまとめなおしたいと思います。


nq01

Navy quest / DITOGAMES




【ゲーム紹介】

・基本無料のブラウザゲーム。日本語非対応。英語版でプレイすることになる。

・最初にホームの基地が与えられ、生産したユニットを使ってサブ基地の占領を繰り返してゆくと、作れるユニットの種類や数が増え、プレイヤーポイントが増えていく。

・プレイヤーランキングを競う側面もあるが、特にゲーム内イベントや、ゴールは設定されていない。

・プレイ開始時、適当な連盟に所属してスタート。チャットは連盟メンバーとのみ可能。大きな連盟、強いプレイヤーがいる連盟に所属すると、マップの移動も楽になりプレイしやすくなる。

・サブ基地には陸基地、陸ヘリ基地、空軍基地、海軍基地、海軍ヘリ基地の5種類があり、それぞれ生産できるユニットが異なる。陸基地と海軍基地は新規マップでも存在しているが、それ以外の3つは途中から追加され、古参のプレイヤー人気が高い=占拠が困難。




【まず最初にすること】


チュートリアルが終わると、新しいマップに放り込まれ、NEW COMER歓迎の適当な連盟に所属した状態からゲームがスタートします。


1)最初に何をやったらいいかわからないと思います。

おせっかいな矢印が「生産施設をレベルアップしよう」とすすめてきますが、これは無視して下さい。


2)Rhino自走りゅう弾砲を10輌だけ作って下さい。1ゴールドもらえます。再度10輌作ればまた1ゴールドもらえますが、基地の所有数に応じて上限があります。


3)マップ上に黄色く「あなたへのオススメ基地」が表示されていると思います。占領しましょう。


4)中立基地を占領するためには、基地の防衛施設(FLAK)を4つ破壊し、その後に占拠用の車両(APC)をひとつ乗り込ませる必要があります。

VABを19輌とBT-80を1輌作りましょう。先ほど作ったRhinoを先頭にして一緒に連れて行くとよいでしょう。Rhinoは壊れても気にしなくていいです。

うっかり先にBT-80を中立基地に近づけると破壊されるので、まずVABでFLAKを完全に破壊してから占拠して下さい。


5)中立基地を占拠したら、建造メニューの中に緑色の旗がありますので、1ゴールド消費してその旗を立てて下さい。これでその基地の防御力は3日間10倍になります。

そしてFLAKを10~19くらい、すきな数だけ建てて下さい。

FLAKを2つのまま放置してはいけません。敵に奪われます。


6)ひとつ目の中立基地を占領したら、とりあえずやることはやりました。

後は情報を集めたり、連盟のルールを確認したり、ユニットをお試しで作ってみたり、自由に楽しんでください。

お疲れ様でした。


ふたつ目の中立基地を占拠するのも構いませんが、旗がたっていない基地はすぐとられると思っていて下さい。


7)連盟のルールが「必ず旗を立てて、最低でもレベル2FLAK×10をインストールすること」などになっている場合があります。

旗はともかく、ゲームを開始したばかりの状態ではFLAKのレベルを上げるためのゴールドが足りません。

FLAKの数だけでも最大にしておきましょう。ゴールドはそのうちたまるはずです。


(ゲーム内では「FLAKのレベル」という用語が「数」を指している場合と「強さ」を指している場合があり混乱しています。数を増やすには主にコンクリートが、強さを増やすにはゴールドが必要です。)


連盟を運営しているメンバーは基本的に課金者さんなので、「無課金でFLAKの強さをUPするためのゴールドがない」という発想がない場合もあります。まあ、うまくつきあってあげて下さい。



ネイビークエスト いろはのい はここまで。

では、楽しくプレイできることを願っています。




【ゴールド増殖について】


このゲームは基本的に課金して楽しむものです。

しかし無課金でゴールドを入手する方法も用意されています。

ミニマップの下にある三本横線からメニューを開き、「GOLD」タブで確認して下さい。

1週間以内(月曜AM08時~月曜AM08時)に旗を10本インストールする方法が私のオススメです。

同じ日に連続して旗をたてると、1本目は1ゴールド、2本目は2ゴールド、3本目は3ゴールドかかります。

7日間で10本なので、2本たてる日を3日、1本たてる日を4日作れば達成です。

合計で最低16ゴールド必要です。

10本目をたてて報酬を受け取る時は、所持ゴールド数が10未満でないといけないことに注意して下さい。




【毎週30ゴールドを受け取るためには】


旗はサブ基地にのみ建てることができます。

ゴールドを受け取ることができるのはNEW COMERのみなので、基地の総数が5未満である必要があります。

旗1本で3日間有効期間があり、期間が8日以上になる場合はたてることができなくなります。

3つのサブ基地に旗を連続してたてると、1週間に10本の旗で30時間分の効果が得られるのに対して、3つの基地が7日×3=21日分旗の効果を消費します。

旗の効果持続時間のほうが長いので、途中でわざとサブ基地を手放して入れ替えないと翌週には30ゴールドボーナスは入手できなくなります。

手放す方法は自分で考えて下さい。

私は旗だけたてて、FLAKを一切作らない作戦を取っていますが、大体は連盟メンバーから嫌われて追放されます(笑)。


ある週は10本旗をたてて30ゴールド入手し、翌週はあきらめ、隔週で30ゴールドを入手するという方法もあります。


【得られるゴールドをなるべく多くするには】


毎週30ゴールドを受け取りつつ、Rhinoを作りまくって、受け取るゴールドを最大化したい方もいると思います。

毎日100輌くらいRhino作った場合でも、旗10本目をたてる時のみゴールドを9以下にすれば可能です。

Rhinoは作れば作るほど、生産時間が1秒ずつ伸び、必要な燃料が200ずつ増加します。

Rhinoは作りすぎるとモチベが下がりますので、ほどほどにしておきましょう。




【生産施設をレベルアップさせる必要がない理由】


例えばアルミニウム。あなたのHOME BASEにあるアルミ生産基地をLv1からLv11までレベルアップさせたとします。

結構大変な作業ですが、それによって1%ほどアルミの最大所持量が増えます。

でもサブ基地をひとつ占領すれば195%増加しますので、生産施設のレベルアップは効率が悪いです。


ちなみにサブ基地がひとつから3つに増えても761,000から764,000になるだけで、ほとんど変わりません。

レベル11のアルミ施設を4つ用意しても795,000になるだけで誤差みたいなものです。

それよりもサブ基地にリソースウェアハウスを建てたほうがマシです。


コンクリートや鉄に関しても似たり寄ったりです。

生産施設をレベルアップすればするほど、サブ基地にたてることができるFLAKの数が減ります。

生産施設は極力レベルアップしないで下さい。


ちなみに資源の生産速度は、所有している基地の数のみで決まります。




【ユニット生産リスト】


プレイ開始初期で、アルミの最大保有量が700,000前後、ミリタリー値1000程度の方が作りやすいユニットをまとめてあります。


詳しいパラメーターの説明は →Navy quest・生産リスト(ホーム)

燃費に関するお話は →ネイビークエスト・燃費について


初期に容易に占領できるのは、空軍ユニットを作れない陸基地、海軍基地の2種類ですので、空軍基地、ヘリ基地については省略してあります。


unitlist2


サブ基地を占領しにいく時は迷わず VAB×19を作ることをオススメします。

「Good against Base(基地攻略が得意だよ)」という特性を持つユニットは、ユニットVSユニット戦闘では弱いです。

対空砲はあわてて作らなくてよいので、必要な時がきたら考えましょう。


海基地で何か作るのであれば MRI Boat(ミサイル リジッド インフレータブル ボート)もしくはMS Boat2(ミサイル スピード ボートII)のどちらかを大量生産するのがオススメです。


ゴールド入手のためにRhino自走砲を作りまくると、すぐにグループの上限に達すると思いますので、手近な敵基地のそばへ送り込んで破壊してもらいましょう。

だいたいは敵基地FLAKのほうが攻撃力高いので、相手の損害は大したことなく燃えつきるはずです。(やりすぎると恨まれて攻撃されますから注意)


今回はここまで。


ゴールドをかせぐ生活に疲れてきましたHIYATOMです。

でも、そろそろたくさんゴールド稼がなくてはいけない状況にも終わりが見えてきた感じなので、次のステージに行けるかなという期待もあります。


とりあえず宿題になっていた陸ヘリ基地のユニット生産リストあげます。

上が全体バージョン、下は初心者プレイヤー向けバージョンです。

空軍基地のリストはまた別の機会にあげます。


陸ヘリ1


初心者バージョンでは生産に必要なアルミが所持できる最大量を大きく超えていたり、ミリタリー値が1000に迫る値のものを省略しています。


陸ヘリ2


最期にゴールドでレベルアップできるもののまとめです。ジャマーやディテクターなど、一部省略されています。


level_up


最近判明したことがあります。

所有基地数が1のままだと、所有ゴールドが40になるとRhino自走りゅう弾砲が生産できなくなります。

2つだと55ゴールドまで。

際限なくRhino作って、ゴールドを貯めることができるわけではないようですね。


時々、どこぞの連盟からお誘いをいただくのですが、最近はもう無視してお試しで加入することもやめました。

私が連盟に入っても、大概ろくでもないことになりますので。

ひとつのマップに落ち着く決心をしたら、また加入してみようかと思ってます。


【今週のバグ】

FLAKを全て破壊したサブ基地の前でRhino自走砲のグループ間ユニット移動をしようとすると、失敗します。

その際にグループAからグループBへ1台移動させようとすると、その1台だけで第3のグループCとして独立してしまいます。

そしてなぜか射撃後リロードのカウンターが動き始めます。

本来、グループを2つに分割する方法はないのですが、この裏技を使えばRhinoに限りいくつものグループに分割することが可能です。


今回はここまで。


ネイビークエスト初めてひと月半、もうすっかりベテランになったような錯覚をしているHIYATOMです。


「ネイビークエスト」で検索すると、私のサイトが上のほうに挙がってくるようになったのは嬉しいのですが、「Navy questとは何ですか?」というサジェストをクリックすると、なぜかネイビーミッションというゲームの説明が出てきます。屈辱。

そんなわけで前回は、文字通り「Navy questとは何ですか?」を説明しました。

いつか正しい説明が表示されるようになることを願っています。


nq01

Navy quest / DITOGAMES


さて、立場は無課金NEW COMERですが、プレイ時間はずいぶん長くなりました。

でも入る連盟入る連盟、縁がなくて追い出されている私です。

まあ、「基地いらないから、わざとFLAK建てずに放置しますね」とかいうメンバーは嫌われますよね、そりゃ。


さて、課金メニューを見ますと、最低額のコースは「1080ゴールド/1500円」だそうです。

2月に入って以降は毎週30ゴールド獲得続けてる私ですが、6週間で180ゴールドほど、ここ1週間くらいは毎日Rhino100台作って10ゴールド獲得しているので250ゴールドくらいはゲットできましたかね。

深く考えたくないのですが、苦労している割に400~500円分くらいの価値しかない。うーん、うーん。


「無課金でどこまでいけるかやってみる」がテーマで始めたこのゲームですが、「工夫でゴールドをかせぐ」が「力技でRhino作り続ける」になってしまったので、なんだかモチベがダウンしてます。

とりあえず今は「毎週旗10本立てて30ゴールドゲットしながら、毎日Rhinoも作りまくる」作戦で行ってます。

なぁに簡単、旗10本目をたてる時に所持ゴールドを10未満にすることだけ気を付ければいいのですから。


現在までの進捗と今後の予想ですが・・


ミリタリー値は次59ゴールド使って3200から4200にする予定。

FLAKは次49ゴールド使ってLv5にする予定。

グループリミットは2増やしましたが、次の+1には109ゴールド必要なので諦め。

パワープラントとミリタリーオフィスは、もう少し増やせますが、優先順位低いです。


その後はどこかのマップに定住して連盟にも入って、陸基地、空軍基地、海ヘリ基地の3つを保持しながら、2週間に1回旗10本ボーナスの30ゴールドをゲットしつつ、毎日Rhinoを作ることになるでしょう。


まあ、Lv5FLAK持ちで、ミリタリー値4000あるなら、無課金としては十分かな。


でも、どうなんだろう。

四面楚歌のソロプレイに慣れてしまったので、安定してしまうとつまらないかもしれない。

定住すればサブ基地のFLAKもレベルUPできるし、リソースウェアハウスを建てて資源の上限も増やせるのは確か。

でも、そのマップの住人も固定されて、課金者ばかりを相手にしなきゃいけなくなっていく。


永遠の新規マップ住人・ソロプレイを続けるか、定住して連盟メンバーとなるか、悩むところです。


今回はここまで。


NAVY Questとは何ですか?


2Dで描かれた陸および海のマップ上で、戦車や装甲車、戦艦や潜水艦、ヘリや戦闘機などのユニットをリアルタイムで動かし、基地を占拠して戦力を拡大していく基本無料のブラウザゲーム。戦車は航空機に弱く、航空機は対空砲に弱く、対空砲は戦車に弱いなど、ユニットの特性を生かした戦いが要求される。連盟に所属してマップ制覇を目指す場合もあるが、基本的にプレイヤーのゴールはない。


「おれはNEWBIEをやめるぞ ジョジョー!」と叫びだしたくなる気分のHIYATOMです。


皆さんごめんなさい。

ネイビークエストはじめてひと月半、やっと真実にたどりつきました。


前回の更新から「たまたま陸ヘリ基地を入手」できたり、その翌日に「たまたま空軍基地を入手」できたり、割とあっさり陸ヘリ基地をとられたり、うっかり入った連盟でリーダーから「お前非協力的だからもっと貢献しろ」と苦言をもらったり、今この記事書いてる瞬間にも空軍基地とられそうだったりと、何かと色々あってブログ更新が止まっていたわけですが・・・


そんなこたぁどうでもいいんです


今までこのブログで様々な工夫をしたり、データとったりして「無課金で効率的にゴールドを集めて、それなりに楽しくプレイするにはどうしたらいいか」を追求してきたわけですが、今日はじめて真実に気づいてしまいました。


Rhinoを10台作ると、10台ごとにいくらでも1ゴールドもらえるみたいです。

1日1回1ゴールドじゃなくて。

実際、今日は80台作ったら8ゴールドもらえました。


・・

・・・


今までの工夫は何だったん?


サルのようにRhinoつくれば、週に30ゴールドとか基地は4つまでとか、細かい話なしに、延々とゴールドもらえます。

必要な燃料とか少しずつ増えますし、生産時間も徐々に伸びますけど、些細な話です。


皆さん、大切なことなのでもう一度言います。


Rhinoは10台作るごとに1ゴールドもらえます!それも延々と!!


ゲーム内の説明では「Build 10 of them today and you will get 1 gold」って書いてありますけど「You will get 1 gold per every 10 Rhino production within a day」じゃないのかな。表現がわかりにくいんだよ。私の理解力がないだけ??


まあ、いいや。

そんなわけで、皆さん、ゴールドほしい人はRhinoいっぱい作って下さい。


なんなんだよ、もう。

恥ずかしいなぁ。


今回はここまで。


空軍基地と陸ヘリ基地で生産できるユニットのデータをとることが目下の目標となりつつあるHIYATOMです。


今回のマップは比較的順調にサブ基地を手放せるようなので、毎週30ゴールド入手計画のほうは安泰っぽいです。

前回マップ100で苦労したので、海基地は取りに行かない、手放す予定の基地にFLAKは建てないの2点を厳守してます。


さて、今回はフィールド上におけるユニットの移動距離に注目してみました。


座標NQ


ユニットを選択した時に表示される緑色のカーソル。

あれが六角形(ヘックス)なので、座標もヘックスなのか気になって調べてみました。


小さめユニットをギリギリの距離まで近づけて整列させたら、ちょうど座標の数が1ずつ増える距離で並びました。

普通に直線でXY軸がとられているみたいです。

以前燃費についてお話した時の「1単位距離」がどれくらいなのかもこれでわかります。


お気づきの通り、フィールドマップは正方形ではなく、横長の長方形です。

縦方向につぶれていることが図からも読み取れます。

しかしミニマップは便宜上正方形で表示されていますので、ミニマップ上の移動距離は縦方向でも横方向でも実際と同じになると思います。


気をつけるべきはフィールドマップ上を手動でスクロールさせて移動する場合。

縦方向への移動が、横方向と比べて若干時間がかかるように思えるかもしれません。

まあ、実際に移動距離が長いのですが。


この距離1単位を進むのに、Rhinoやスコーピオンは燃料を1台当たり5消費します。

VABだったら9ですし、M730A1チャパラルだったら75です。


37台のAML90だったら、1距離進むのに燃料を740消費します。1距離ですよ。

我々が持っている燃料は52,000がいいとこですから、燃費の悪いユニットを動かす時はよく考える必要があることがわかります。




今週のバグ。

ユニットをグループ間で移動させる時、なぜか大回りをして移動することがよく見受けられます。

ひどいものになると、基地から遠く離れたところへすっ飛んでいくといったことも数回経験しています。

おそらくAIが検索したルートに何か問題があるんでしょう。


すぐ隣にいるグループに合流するために、いったん地の果てまで走り出すユニットを見ると、「一体何に不満があるんだ」と不良息子を見るような気持ちになります。

カッ飛んでいって、近くの基地から攻撃くらって帰ってこないユニットが出ると、ちょっと残念ですね。


今回はここまで。


今日も今日とて、誰かが私のサブ基地を奪ってくれることをじっと待っているHIYATOMです。


ネイビークエスト攻略にっきとして再出発したこのサイトですが、ウェブサービスのGrupoさんで宣伝枠をもらえたおかげか、検索サイトで表示されるようになりました。

やったね☆


さて今回は、今までのおさらい的なまとめ画像を作ってみました。

初心者さん向けというより、私のようなNEW COMER生活長い方向けの覚え書きかも。


nq_matome


それとこまごまとした小ネタをQ&A形式でお伝えしてみようと思います。


Q)旗10本インストールチャレンジ中に、ゴールドが足りないことに気づきました。どうしたらいいでしょう?

A)まだ週の初めに気づいたのであれば、BRDM-2×100生産ミッションに挑戦してみてはいかがでしょうか。10Gもらえます。ただしかなり大変な任務なので心してかかるようにして下さい。資源が不足しやすいと思いますので、鉄アルミの無料生産3倍サービスとか、敵撃破ボーナスとか、FLAK反撃ボーナスの利用も検討して下さい。ただし30G受け取る時は、保有ゴールドが10以上にならないよう注意して下さい。


Q)連盟メンバーの基地が少ない場所にサブ基地を作ってしまいました。旗を立てていても、毎日翌朝になると基地の前にあったユニットが全部とけて消えています。どうしたらいいでしょう?

A)そういうものなので、諦めましょう。マップによっては旗の立っているサブ基地が、1~2日で他連盟の誰かに奪われることも普通にあります。そういうゲームです。


Q)中立基地を占拠するためにユニットを生産し、いざ移動させると途中で他プレイヤーのユニットと遭遇して、到着前に数が減ってしまいます。どうしたらいいでしょう?

A)基地攻撃部隊を移動させる前に、偵察ユニットを先行させて下さい。例えば2S9 Nona×5くらいとか、陸続きの基地ならBM-21×1とかでもかまいません。できれば索敵能力の高いユニットを先に走らせて、ルートがクリアできたら本体を動かしましょう。めんどくさいですけど、これもまた楽しいですよ。


Q)毎日Rhino自走砲作っていると、余ってしまい邪魔です。どうしたらいいですか?

A)高レベルのFLAKを持った敵基地をみつけたら、ソロリソロリと近づけてみて下さい。あっちのほうが射程が長いので、Rhinoは反撃することなく燃えてなくなります。ただし、自分のサブ基地のそばでそれをやると、「攻撃の意思あり」と誤解されて、基地を攻撃される恐れがありますので、遠い場所でやったほうがいいかもしれません。


Q)プレイ中に突然黒い画面があらわれるんですけど・・

A)白い四角や三角の図形の中から、きちんと閉じた四角(正方形)を選んでクリックすればプレイ画面に戻れます。ボット対策らしいです。


Q)やることがありません。

A)あなたがやるべきことは以下のうちのどれか。

1、課金する。

2、連盟メンバーと親交を深める。共同作戦に参加する。

3、コツコツとゴールドをためる計画を練る。

4、まだ占領したことのない基地、まだ作ったことのないユニットに挑戦。


Q)旗が立っている敵基地を奪いたいのですが・・・

A)無課金でそれをやろうとするのは無謀です。FLAKひとつひとつが防御力10倍になってますので、3つ以上FLAKたっていたらあきらめましょう。ミリタリー値をUPさせればもう少し多くのFLAKでもいけるかもしれませんが、誤差みたいなもんです。


Q)何も悪いことをしていないのに、人様のユニットを破壊して基地を奪うなんて野蛮です。

A)うん、そうですね。でも、そういうゲームだから、割り切っていきましょう。


今回はここまで。


危機一髪のところでサブ基地をもらっていただき、無事マップ102へ移転できたHIYATOMです。


今回はこのゲームを始めて数時間の方へむけたお話です。

初心者がどうとかNEW COMERがどうとかよりも、もっと最初の最初の方々向け。

もちろん無課金が前提です。


チュートリアルが終わると、新しいマップに放り込まれ、NEW COMER歓迎の適当な連盟に所属した状態からゲームがスタートします。


1)最初に何をやったらいいかわからないと思います。

おせっかいな矢印が出てきて「コンクリート施設をレベルアップしよう、次は鉄生産施設をレベルアップしよう」などとすすめてきますが、これは無視して下さい。【重要】


詳しくは → Navy Quest・資源生産施設


2)プレイする時間がゆっくりとれない場合もあるかもしれませんが、Rhino自走りゅう弾砲というユニットを10輌だけ作って下さい。1ゴールドもらえます。ここまでやったら、続きは明日でもかまいません。朝の8時をすぎたら、また明日も1ゴールドもらえるので、毎日10輌作って下さい。後で役に立ちます。【重要】


3)マップ上にオレンジ色の「初心者さん専用の中立基地」が表示されており、その中のひとつが黄色く「あなたへのオススメ基地」として表示されていると思います。

親切なことにマップ上にまっすぐ矢印まで表示されているので、迷うことはないと思います。

これは素直に従って、それを取りに行ってもいいですし、近くに他のオレンジ中立基地があるなら、それでもいいです。まずはひとつ中立基地を占領しましょう。【重要】


あなたが所属している連盟メンバーの基地は青色で表示されていますので、なるべくその中に埋もれるような形の中立基地を選んで占領したほうが、後で敵に奪われにくいです。


4)中立基地を占領するためには、基地の防衛施設(FLAK=高射砲)を4つ破壊し、その後に占拠用の車両(APC)をひとつ乗り込ませる必要があります。

VABが安く作れるので19輌作りましょう。移動中にうっかり壊されることもあるので、心配な方は少し余分に作っておきましょう。19輌を超えると2つ目のグループになります。

VAB×19で、FLAK×4に負けることはまずありませんので、BT-80×1とともに出撃して下さい。うっかり先にBT-80を中立基地に近づけると破壊されるので、まずVABでFLAKを完全に破壊してから占拠して下さい。


(先ほど作ったRhinoが余っていたら、一緒に連れて行くとよいでしょう。間違えて2S9 NonaやStrela-1を19輌作らないで下さい。)


5)中立基地を占拠したら、建造メニューの中に緑色の旗がありますので、1ゴールド消費してその旗を立てて下さい。これでその基地の防御力は3日間10倍になります。

そしてFLAKを10~19くらい、すきな数だけ建てて下さい。FLAKを2つのまま放置してはいけません。敵に奪われます。


6)ひとつ目の中立基地を占領したら、とりあえずやることはやりました。

後は情報を集めたり、連盟のルールを確認したり、ユニットをお試しで作ってみたり、自由に楽しんでください。

お疲れ様でした。

ふたつ目の中立基地を占拠するのも構いませんが、旗がたっていない基地はすぐとられると思っていて下さい。


7)連盟のルールが「必ず旗を立てて、最低でもレベル2FLAK×10をインストールすること」などになっている場合があります。旗はともかく、ゲームを開始したばかりの状態ではFLAKのレベルを上げるためのゴールドが足りません。FLAKの数だけでも最大にしておきましょう。ゴールドはそのうちたまるはずです。

(ゲーム内では「FLAKのレベル」という用語が「数」を指している場合と「強さ」を指している場合があり混乱しています。数を増やすには主にコンクリートが、強さを増やすにはゴールドが必要です。)


連盟を運営しているメンバーは基本的に課金者さんなので、「無課金でFLAKの強さをUPするためのゴールドがない」という発想がない場合もあります。まあ、うまくつきあってあげて下さい。


ネイビークエスト いろはのい はここまで。

では、楽しくプレイできることを願っています。




さて、私のほうはといいますと、無事「毎週30ゴールド生活」が続けられることになったので進捗をご報告。


第1週目;【9G】FLAKをLv1からLv2へ/【8G】ミリタリー値+100/【5G】エネルギー値+100

第2週目;【19G】ミリタリー値+1000

第3週目;【29G】グループ+1

第4週目;【19G】FLAKをLv2からLv3へ ←今ここ

第5週目;【29G】ミリタリー値+1000 ←これ以降は予定です

第6週目;【9G】ミリタリー値+100/【6G】エネルギー値+100

第7週目;【29G】FLAKをLv3からLv4へ


次のグループ+1には49G必要。FLAKをLv4からLv5にするのも、さらにミリタリー値+1000も49G必要になってくる可能性が高いので、30ゴールドで強化できる内容もそろそろ限界が近くなってきているかもしれません。

占領基地数上限UPとか、ジャマーとかは必要性低いですし、サブ基地の強化をするとそのマップに縛られることになるので、今はまだ考えていません。




ゲーム内での私について。


1)旗あり+レベル1FLAK×2+基地前にユニットなし

2)旗なし+レベル1FLAK×2~20+基地前にユニットなし

↑こういうふざけた状態で放置されているやつは「いらない基地」です。

みかけたら奪ってやって下さい。


3)旗あり+FLAK×19以上+基地の前にユニットあり(特にVAB多め)

↑これはまじめに維持しているサブ基地です。そっとしておいて下さい。


4)旗あり+レベル1FLAK×2+基地前にユニットあり

↑これはまだ放棄する時期がきていないサブ基地です。そのうち放棄します。


もちろん「そんなこと知ったことかぁ~」と基地奪われても文句はありませんし、誰にも基地を奪ってもらえなくても、それはそれで私の自己責任です。

私の行動基準が「サブ基地を占拠しては放棄する。その過程で毎週30ゴールドを稼ぐ」なので、私も上の1)2)のようなサブ基地をみかけたら、攻撃させていただくかもしれません。


あと、私から AML60×1 や I Boat×1 が基地攻撃にやってくることがあったら、偵察に失敗して壊れたか、もしくはサブ基地を奪ってもらいたくてアピールしているかのどちらかだと思って下さい。




おまけ。

先日サイトのタイトルを「初心者モデラー1/700ミリタリ模型を愛でる」から「ネイビークエスト攻略にっき」に変えた時にあげたタイトル画像です。


タイトル画像2


ユニットのイラストは数年前に描いたものです。

あと、装甲車はゲーム中に出てくるスコーピオンではなくて、シミターです。


今回はここまで。


海ヘリ基地に手を出したために、うっかり基地数5になって焦っていたHIYATOMです。


やったー!なんとかなりました。

今朝、やっと余分なサブ基地を他プレイヤーさんに奪ってもらえました。

旗なしで基地を放置して、最弱ユニットでちょこちょこ隣接基地に攻撃しかけて「ほら、ここに取りやすい基地が余っているよ」とアピールし続けたのですが、なかなか誰もとりにきてくれなくて諦めかけていました。


さて、あのまま5基地を維持し続けることになったらどうなったかと言いますと、毎週30ゴールド入手計画がとん挫して、隔週30ゴールド作戦に移行の予定でした。


以下にまとめてみます。




【A.毎週30ゴールドコース】

1)NEW COMER状態を維持する(保有基地5未満、基地占拠10未満/週)。

2)週に旗を10本購入する。(最低で13ゴールド必要=週の初めに6ゴールド必要)

2本購入(3ゴールド)×3日+1本購入(1ゴールド)×4日で達成。

30ゴールド入手する時、10ゴールド以上保有していないようにする。

3)3つのサブベースで旗を立て続けると、旗の有効期限と消費時間の差が理由で、2週間目になると旗を新規購入できなくなる。したがって週に1~2回サブベースを手放して、新しいものに入れ替える必要がある。

4)あえてサブベースを手放すために、占拠したサブベースのうち1~2つはFLAKを最低数の2のままにしておく。(旗のみたてる)

5)毎週最大24ゴールドずつ使うことが可能。




【B.隔週30ゴールドコース】

1)NEW COMMER状態を維持。

2)旗を10本購入する週と、旗の有効期限をリフレッシュする週を交互に配置する。

3)サブベースのうちひとつは、資源貯蓄量維持のために旗を立て続けておき手放さない。

サブベースの残り2つは旗をたてないようにするので、奪われる場合もある。

4)24ゴールド入手する週と、4~5ゴールド入手する週が交互にくる。




【C.細々3日に2ゴールドコース】

1) NEW COMMER状態は維持しなくてよい。

2)サブベースのうちひとつは、資源貯蓄量維持のために旗を立て続けておき手放さない。

旗は3日に1回たてかえが必要なので、3日に1回1ゴールド消費。

3)残りの基地は旗なしで、3日に2ゴールドずつためる。




Aは4週間に96ゴールド、Bは57ゴールド、Cは18~19ゴールド入手可能。


私がゴールド稼ぎに固執する理由は、少ないエネルギー値で基地数増やしてもすぐ上限に達して停滞する(FLAKを建てるのに必要なエネルギーが不足する)/少ないミリタリー値でユニットたくさん作ってもすぐ上限に達する(初期値のミリタリー値1000と3000では、編成できるユニットの幅に大きな違いがある)の2点。


どうせなら楽しくプレイしたい。HOME BASEとメインで使うサブ基地にはレベル3くらいのFLAKおいておきたいし、ユニットもたくさん作りたい。

そんなシンプルな欲求から「ゴールドためてミリタリーセントラルとパワープラント建てるべ」となったわけです。


さて、ここまでサブ基地減ったら、後は簡単。

次のマップに行こうかと思います。




前回の記事で「マップ上にサブベースがPOPしにくい『道』になる部分がある」という話をさせていただきました。

もしかして全マップで共通して存在する障害物があって、共通の「道になりやすい場所」が存在するのではないかと思って、10個くらいマップ画像を重ね合わせてみました。

map8089


いや、ないですね(笑)。

各マップごとに「道」の場所は違っているようです。


サブベースの場所を単純に重ねていった場合でもこう。

map8089_

絶対に基地がPOPしない場所、とかはないようです。


今回はここまで。


ネイビークエスト。このゲーム、基地占領してユニット作っていくと、意外と早く行き詰るはずなんです。

そこをゴールド集めという長期目標と、データ取り/ブログ更新と、日々のサブ基地占領でモチベを維持しているHIYATOMです。


このゲーム続けることができるのはたぶん以下の3パターンが主。

1つ目、課金する。冗談抜きで、基本的に課金して遊ぶゲームですよ、これ。

2つ目、連盟に貢献する。課金強プレイヤーと協力して敵の基地を落としたり、チャットにいそしんだり。

3つ目、長期計画でゴールドをコツコツためて強化を続ける。これが今の私。


それ以外のパターンもあるんでしょうけど、無課金でやみくもに基地を占領したり、頑張って強いユニット作ったって、すぐ行き詰ります。


しつこいようですが、このブログでは「無課金初心者さん向け」にゲームのしくみや楽しみ方を伝えていこうと頑張ってます。


・・ええ、頑張ってるんですけど、検索してもうちのサイト挙がってこないし、アクセス数も伸びないし、ほとんど自己満足でやってます。あっはっは。


さて、今回も小ネタの続き、いってみよー☆




新しいマップに放り込まれて「さて、どこに子基地を作ろうか」と思うことありませんか?

普通ならオススメの明るいオレンジ基地がひとつだけ出現し、しつこくフィールド上に矢印が表示され続けますので、そこを狙うのが一般的だと思います。

でも、NEW COMER生活が長い皆さんならご存じの通り、オススメの場所とそうでない場所、オススメの基地とそうでない基地があります。


まず基地の種類ですが、群雄割拠のビジーマップの場合は空軍関係の基地(陸ヘリ基地、海ヘリ基地、陸の空軍基地)は人気がありますので、占拠困難です。

NEW COMER向けのリザーブされた基地ではないので、マップ上でも表示が他の敵基地と同じ茶色で表示されています。

そんなわけで以前からお伝えしている通り、陸基地と海基地をとりにいくことになるわけですけど・・・海基地は人気ないかもしれません。

私のように誰かに基地を横取りしてもらいたい方は、ぜひ陸基地を中心に占領して下さい。逆に他の人から攻められたくない方は、海基地を取りにいきましょう。


次、基地の場所。

まとめてみましたので下の図をご覧ください。


osusume


図で赤色で示したマップの端(マージン)は、HOME BASEがPOPする余裕を残すため、子基地はPOPしません。

そこにランダムでわいたHOME BASEが、毎日Rhino×10を作って、往々にして放置したままログアウトしますので、置き土産のRhinoがあちこちに放置されます。

ひどいとVAB×19とか放置したままの人もいます。

そこでその場所をユニットで移動すると、不意に敵ユニットに出会ってお互いに損害が出てしまうはめになりかねません。

慎重な移動が必要になります。メンドクサイ。


しかしHOME BASEは海にはPOPしませんから、私がオススメする子基地の座標候補は、図で示した黄色部分です。

よそへお出かけしようとしたとたんに出合い頭事故を起こす確率が低いので、ストレス少ないです。


もしこの黄色部分の端の陸地に私の陸基地がFLAK×20でたっていたら「HIYATOMめ、うまいことやったな」と思って、どうかそっとしてやって下さい。

そこは気に入ってわざわざとりにいった場所ですから。


あと、マップごとにサブ基地の出現むらがあり、基地があまりPOPしない「道」になる部分があります。この周囲もおすすめなので緑色で示しました。

大体はこの場所には山とか湖などの障害物があるのですが、私の予想では「航空機をストレスなく動かすために、運営さんが意図的に基地を排除した場所」なのではないかと思っています。

まあ、真相はともかく、この開けた場所に隣接したところからは、ユニットを出しやすいです。おすすめの場所。

ただしマップが若いと、まだどこが道になるのかわかりませんし、障害物の配置状況を把握して、どこが道になるのか推測するのは困難ですから、この場所を狙いに行けるのは、できてから1週間程度くらいたってからかもしれません。


これから基地を占領しに行く時に、少しご参考にしてみて下さい。


(*;連盟に所属している場合は仲間がたくさんいる場所のそばがいいです。)




以前「空軍関連基地はマップができたてのころには出現せず、1週間くらいして集中してPOPします」というお話をしました。

今回はそこを詳しくご紹介します。


ためしにマップ97のフィールドミニマップのキャプチャ画像と、前日と比較した差分の画像を並べてみました。

空軍基地がわいた場所は強調するために黄色いドットを上から描き足しました。

数字は空軍基地の新規POP数です。


map97


へぇ~、こんな感じなんですね。

皆様のいるマップが開設何日目か知りませんが、もし新規マップに行くことがあれば、ご参考にしてみて下さい。

もしかしてマップ開設日が1日くらいズレている可能性もありますので、あんまり信じすぎないで下さいね。そこは自己責任で。




ヘリなどの航空ユニットは、サブ基地の前に滞空していても旗の影響で防御力アップしたりはしないみたいです。

あと、海基地の旗の有効範囲は、陸基地と比べるとずいぶん狭い印象です。


今回はここまで。


ネイビークエストで毎週30ゴールドを得るためには、保有基地数5未満、1週間で征服した基地数10未満である必要があります。

海ヘリ基地の誘惑に負けて、基地5つ保有中のHIYATOMです。


このままでは今週の30ゴールドが危ういです。

このままマップ100から移動できなくなる可能性まで出てきました。

うーむ。


さて、ヘリを作れるようになって、ふと疑問が浮かびました。

索敵や攻撃距離の判定が行われるのは、ユニットグラフィックが中心になるのか、はたまた地上/海の影が中心になるのか。


heli_center


はい、索敵の中心はユニットグラフィックということでよいみたいです。

めんどくさいんで攻撃判定のほうは検証してませんが、たぶん同じでしょう。




次、サブ基地を攻撃する時のFLAKとユニットの距離判定。

どこまで近寄ると攻撃が飛んでくるのか、毎回ヒヤヒヤしながら敵基地のそばをすり抜けることを繰り返している身としては、FLAKの端で判定されているのか、基地の中心で判定されているのか、すごく気になってます。


range1


range2


うん?よくわかりません。

赤い楕円はユニットから距離8のエリアを示しています。

レベル1FLAKの攻撃開始距離も、I BoatのW.Rangeもどちらも距離8です。

完全にFLAKの端で反応しているわけでも、基地の出口で判定しているわけでもないようです。

なんとなく基地の出口を中心に楕円形に攻撃判定エリアが存在しているんじゃないかと推測されますが、皆さんどう思われます?


(追記です。ヘリでも検証してみました。基地の中央出口で交戦範囲かどうか判定しているっぽいですね。)


range3




以前VABの生産は1輌生産するごとに1秒増えるというお話しました。

2S9 NonaとStrela-1も同様なのですが、それ以外のユニットは増えないみたいです。

確かに元々3分とかあるAML60の生産時間が、100輌生産ミッションで4~5分かかってちゃ大変ですもんね。




どうでもいい話ですが、海ヘリ基地で生産可能なヘリのひとつ「YAK-38」。

名前が「HARRIER YAK-38」になってます。

ソ連のヤコブレフがハリアー作ってたなんて話はきいたことありません。

Wikipediaで調べてみたら、コードネームは「フォージャー」のようです。

垂直離着陸機は全部ハリアー扱いなのかもしれません。


そういえばFV101 スコーピオンも「weak tank」、AML90も「tiny tank」と表現されていました。

履帯と回転式砲塔を持っているスコーピオンはともかく、AML90は装輪装甲車でしょ~と、少し気になっていました。

スコーピオンもメインバトルタンクではないし、「見た目が戦車の装甲車」なので、その辺は適当みたいですね。




ああ、誰でもいいからサブ基地をもらって下さい。

海基地いらない。


このまま誰も基地を取ってくれない場合、2日後に陸基地のほうを手放そうと思います。

陸のほうは、まわりにユニットいっぱい蓄えた基地がゴロゴロしているので、旗の期限が切れればすぐに取りにきてくれそうな予感があります。


今回はここまで。


ネイビークエストで毎週30ゴールドゲットを目標に掲げるHIYATOMです。


おまたせしました。

海ヘリ基地のユニットリストです。

基本的に海ヘリ基地では、海基地で作れるユニットは全て作れます。

ここではヘリ基地でのみ作れる航空ユニットの差分のみを示します。


navyheliunit


うーん、渋い。

やはりNEW COMER向けのユニットは少ない。

使えそうなのは リトルバードとユーロコプター・コリブリくらいなもんです。

他のは資源やらミリタリー値やらの関係でそもそも作れないとか、基地攻撃や索敵に特化した使いにくそうなものばかりです。


念のため海基地の生産ユニットも再掲します。


海基地生産ユニット


あと燃費比較を含めた全体リストも更新。


unitlist3


もうデータとれたのでこの基地もいらないのですが、誰も取りに来ないので、もうしばらくリトルバードとか作って遊んでみましょう。


今回はここまで。


ネイビークエスト、毎週30ゴールドゲットを目標に掲げるHIYATOMです。


少しまずいことになってます。

今いるのはマップ100なのですが、意外とここの皆さんは行儀が良くて、旗なしの私の海基地を誰もとりにきてくれません。

で、海基地2+陸基地1(FLAK×19)+HOMEと合計4つ基地を保有しているところに、海ヘリ基地がきちゃいました。


navyhelibase

はい、FLAKの数は10が正解でしたね。


以前お話したとおり、たまたま自前基地のすぐそばに海ヘリ中立基地がPOPしていたので、これ幸いと攻撃占領しちゃいました。

で、これによって基地数が5になってしまい、今週末までに基地数を4に減らさないと、NEW COMERミッションの30ゴールドがゲットできなくなってしまいます。


まあ、ヘリ基地で生産できるユニットを確認することは、かねてからの悲願でしたので、今週くらいは諦めてもいいくらいの覚悟はできてますが、できることならなんとか基地数を4に減らしたい、そう思って色々あがいています。


でも、まわりを見回すと、他にも中立海ヘリ基地が余ってますし、旗こそたっているもののレベル1FLAKでユニットパークしてない基地とかもいますし、そもそもNEW COMER用の中立海基地が余りまくっています。

プレイヤー数が少ない?暴れん坊プレイヤーが少ない?

なんだか今までのマップと少々勝手が違い、とまどっているところです。


課金者の皆さん、もっとガツガツ基地をとりにきましょうよ!w


あ、そういえば余っているのは海系ばかりで、陸の中立基地はほぼゼロに近いので、陸基地は人気があるようです。

私も今後は陸メインで狙いにいくことにします。


とりあえず2つほど旗なしの基地を用意した上で、周辺の基地に単騎の弱ユニットをぶつけて「かかってこいやぁ~」アピール。

それでも半日くらい待っても音沙汰なしなので、手ごろな連盟に入ってチャットで「ここの基地どなたかもらって下さい」ってお願いして、即抜けしてみました。


明日の夜までにはなんとか基地数4以下にしたいです。

やれやれどうなることやら。




今週のバグ。

0boat

やられたはずのIBoat、なぜか残機ゼロ表示でグループにカウントされてます。

フィールド画面に戻ったら、撃沈されたはずなのに、なぜかまだ行動可能でした。

直後に破壊されたので、ライフが残っていたのかどうかはわかりません。

「I Boatは2度死ぬ」ってか


今回はここまで。


次回は海ヘリ基地の生産ユニット一覧をご披露できるはず。



ネイビークエストの 万年NEW COMERプレイヤー HIYATOMです。


他の人たちが基地を集めるゲームをしているのに、なぜか私だけが基地をいかにして手放すかに頭を使っています。

これも全ては週10フラグ任務のため、ひいては毎週30ゴールドゲットのため。

無課金でどこまで強化できるか、いけるとこまで行ってみたい私です。


さて、前回新人さん向けにリニューアルしたユニット一覧表をご披露しました。

基地攻撃用ユニットは有用性低い、対空車輛もメインで使うものではない、そんな話もさせていただきました。


そんな一覧表をさらにコンパクトにして、対空もこなすユニット、射程が8あるユニットを中心にまとめなおしてみました。


unitlist2


我々NEW COMERの保有する燃料は、最大で52,000くらいしかありません。

大量のユニットを同時に動かすと、すぐに燃料が枯渇して、ノロノロ運転に切り替わることもしばしば。

そういえばユニット毎に燃費が設定されていました。

そこで、上の一覧表の燃料の項目に注目してみましょう。


一覧表にある燃料の項目は、1ユニットが1秒間に消費する燃料、あるいは1ユニット距離を移動するのに消費する燃料とみていいでしょう。

実際に満タンの燃料が枯渇するまでの時間を測ってみたところ、どうやら1秒間ではなく、1ユニット距離を移動する間に消費する燃料ということでよさそうです。


戦闘単位としては、グループの上限数までユニットを編成することが多いと思いますので、「GX燃料」という項目を作って「グループの上限ユニット数 × 単位距離当たりの消費燃料」の積を表示してみました。


Rhino自走りゅう弾砲の燃費が異様に良好です。燃費サイコーw

でもこの子はいらない子だというのは前回説明済みですので、VABを中心にデータを見てみたいと思います。

VAB1輌が1距離を移動するために消費する燃料は9。

19輌のVABなら171。

52,000の燃料を消費しつくすころには304単位距離を進んでいるという計算です。

(実際にはこの消費している間にも、1秒あたり1,000の燃料が生産されていますので、もっと長い距離を進むことができます。)


グループ数×消費燃料の数値が300以下のものは赤、400以上のものは青で示してみました。

燃費表示が青色で、長距離反撃能力を持ったユニット、これは動かさないで基地防衛(留守番)用に子基地の前にパークさせておくのがオススメ。


一方、燃料表示が赤色で、射程が8以上あるユニット。

おでかけするなら、そんな子と一緒にするのがいいでしょう。

遠いところまで出かけて行って基地を占領する。

その長旅の途中でガス欠になると、気分下がりまくります。

燃費がよければそんな心配も少なくなります。


陸ならVAB×19、海ならミサイルスピードボート2×19あたりがよいのではないでしょうか。

困るのは陸基地で基地攻略チームを編成する時で、BRDM-2 konkrus×19にするか、AML-60×37にするか迷います。どっちもVAB×19と比べると見劣りしますので、HOME BASEで生産して連れてきたほうが早いなんてこともしばしば。

消費資源量、生産時間、消費ミリタリー値、距離当たりの燃料消費、全てにおいてVABのほうが優秀です。


なんだかVAB上げがしつこくなってきましたので、この辺で切り上げます。

今回はここまで。


ネイビークエスト始めてから、そろそろ1ヶ月がたちます。

未だに空軍関連基地がとれない困ったちゃんのHIYATOMです。


くり返しになりますが、このブログでは「ゲームをはじめてまもない無課金プレイヤー向けの情報発信」を心がけています。

空軍基地、ヘリ基地の占領のコツをご存知の方、むしろ私に教えて下さい。

お願いします。


今のところわかっているのは、

1)空軍基地/陸ヘリ基地/海ヘリ基地はマップ上でオレンジに表示されない

(NEWCOMER向け中立基地ではない)

2)マップが開設されて数日は全くPOPせず、一時期に集中してマップに出現

しばらくするとまたPOPしなくなる(あるいは、しにくくなる?)

3)FLAKを全破壊された空軍関連基地は一時的にグレーで表示されるが、

おおむねそこには強敵が待ち構えているので、APC×1で占領しにいくのは無駄

こんなところ。


だとすると空軍基地POP祭り開催中の数日間に、特に目印もなくマップ上の空軍関連基地を偵察しまくって、たまたま未占領の基地をみつけたらFLAK破壊して占領する。そんなことをしないといけない可能性があります。

FLAKの数も確か4つではなくて6つだか8つだか、もう少し多かったはず。

申し訳ないが、そこまでヒマじゃない。

(ログイン毎にマップのキャプチャ画像の差分処理すれば、どれが新しいかはわかるけど・・・やっぱり普通そこまではしないよね)


そんなわけで空軍ユニットが使えない私は、HOME BASE/陸基地/海基地のユニットでやりくりする日々を続けます。


以前ユニット一覧の画像をアップしたのですが、初心者(NEW COMER)が作るのに適さないユニットを省略してリニューアルしてみました。


unitlist


尚、古い一覧表はここ。

Navy Quest・画像まとめ/ユニット・生産施設など


表のパラメータの説明はここ。

Navy quest・生産リスト(ホーム)


初心者さんはミリタリー値1000~2000、基地の数は1~4、備蓄できる資源の最大値はコンクリート1,800,000/鉄1,500,000/アルミ760,000 程度という前提でまとめました。


最大保有量を超えて、一時的に大量の資源を保有する主な方法は3つ。

1)右下の教官が出すNEW COMER ミッション(FLAK破壊/基地を征服/7つ以上のFLAKを建造して7つ以上保有/AML60などの指定されたユニット50輌製造)をクリアする。

2)HOME BASEで1日1回無料で利用できる「資源生産速度3倍サービス×3時間」でアルミニウムを生産すると、一時的にアルミが1,000,000以上保有可能になる。

3)DAILY QUEST FOR NEWCOMERS #1~#4で、敵基地のレベル1、2、3以上のFLAKにダメージ与えたり、一定数の敵ユニットを破壊する。


どれも短期間に何度も繰り返して達成できるようなものではありませんので、生産にアルミニウムが1,000,000以上必要なユニットなどは、上の一覧では省略してあります。


【複数パラメーターについて】

一覧表の中で数値が複数書いてあるものがあります。

速度が2つ書いてあるものは、水陸両用車両の「水上移動速度ー地上移動速度」です。


攻撃力が2つ書いてあるものは「不利な相手への攻撃力ー有利な相手への攻撃力」です。

皆さんが毎日生産しているであろうRhino自走りゅう弾砲の生産画面には「good against base difense, bad against everything else」という注釈がついています。「基地攻撃には有利だが、それ以外の全ての対象に対して不利」ということです。

どこで見たのか忘れてしまいましたが「good against aircraft」は「航空ユニットに対する攻撃力は10倍で、それ以外に対するものは1/10倍」な特性だったはずです。

従って例えばRhino自走りゅう弾砲の「攻撃力24-6000」というのは基地攻撃時には攻撃力6000だけど、それ以外の敵に対しては攻撃力24であるという意味です。


なるほど、そういうことか!


RhinoでRhinoを攻撃する場面があったのですが、お互い撃ちあっても、全然ユニットが減らないので、なんでこんなに硬いんだろうと不思議に思うことがありました。

逆に山のようにRhinoがいるところにVABを1~2輌放り込んだら、VABが圧勝してRhinoを全部駆逐しちゃったこともありました。

全てはRhinoの「攻撃力24」のせいです。

ありがとうございました。

てっきり私は「Rhinoの攻撃力は乱数で決定されていて、攻撃力24から6000までブレるよ」っていう意味だと理解していたのです。

誤解でした。

うーん、私、アタマワルイネ?


まあ、でも1ヶ月かかったけど、自力で正解にたどりついたので良しとしましょう。


さて、そんなことを知った上で、一覧表を色分けしてみました。

青色でマークされているのは「Good against Aircraft」です。

航空機には強いけど、それ以外には弱い。


緑色でマークされているのは「Good against Base」です。

基地のFLAKには強いけど、それ以外には弱い。


初心者の皆さん、どのユニット作ったらいいかわからない時は、

とりあえずVAB作っておきましょう。

Rhinoは毎日10輌でおしまいでいいです。

あんなの役に立たない、邪魔なだけ。


2S9 Nonaなんか攻撃力2な上に、お得意の基地攻撃時の攻撃力ですら275しかありません。しかもミリタリー値をVABの倍消費する。防御力もVABの半分。

ノーナさん、いらない子。


Strela-1も対空攻撃車両なのに、苦手な相手へも攻撃力200ある点は評価できます。

でもミリタリー値25消費するのに、VABの攻撃力500の半分以下ではやはり魅力半減。対空攻撃がひんぱんに起こるような事態でなければ、あまり必要ないでしょう。


そんなわけで毎日95輌もコスト1/10で生産できるVABこそ、運営さんのオススメユニット、私からもお勧めできるユニットです。

もちろん連盟の仲間から求められてとか、すぐ近くから航空機がバンバン飛んでくるとか、状況に応じて対空車両は作って下さいね。私が言っているのは、航空機が主流になっていない初期マップで、何したらいいかあんまりわかっていない初心者さんへのお勧めです。各ユニットの特性を理解できている方は、私の記事なんか読み飛ばしていただいて結構です。


もうひとつ「Can attack Aircraft as well」(一覧内ではAttack Air also)というのがあるのですが、「航空機にも攻撃できるよ」という特性で、これが地上ユニットと同じ攻撃力で航空機に攻撃できるのか、威力が減弱しているのかは、私にはわかりません。

一覧表内では主に赤色でマークしてあります。


基地攻撃が得意な子は、大部隊組んでゴリゴリとFLAKをすりつぶしに行くようなことでもない限り、NEW COMERさんにはだいたい無用の長物。

対空車両も「航空機も攻撃可能」な車両があれば、とりあえず代用できるので、メインでは生産しなくていい。

そんなわけで生産するユニットは一覧表の赤丸・黒丸のついたものを主流にしてみることをご検討下さい。


今回はここまで。


基地は集めないけど、ゴールドは集めているHIYATOMです。

久しぶりにイラスト描いて、トップページを更新しました。


いらすとや風味でNavy Questプレイ画面を再現。

まっぷ_タイトル用


いつの日か、このゲームをプレイしている人の目にとまってほしいなぁ。


【近況です】

今はマップ100にいます。

連盟に所属せずソロプレイ。

1つ目のサブ基地はレベル1FLAK×19~20+旗。

2つ目、3つ目は放置気味にレベル1FLAK×2+旗でいく予定。

毎週30ゴールド獲得(旗10本インストール)は順調。

生産施設はレベルアップしない。


前回はミリタリー値1000増やしたので、次のゴールド入ったらグループを1つ増やすつもりです。その次はメイン基地のFLAKをLv2からLv3にする予定。


そんなNewbie生活な私。

もし旗はあるけどFLAKが2個しかない基地をみかけたら、攻撃して奪ってやって下さい。

Navy Quest・ゴールド増殖


今回はここまで。


新しいマップに移り住みながら、旗を毎日立て続けるNavy QuestプレイヤーのHIYATOMです。

毎週10本旗を立てると、30ゴールドもらえるので幸せ。


さて、以前基地が密集しすぎたマップ(ビジーマップ)は移動すら過酷というお話をしました。

Navy Quest・ビジーマップの現状


図を再掲しましょう。

レベル1FLAKの射程は8です。

NQ


しかし最近のマップでは課金者が多く、高レベルのFLAKがたくさんたっているというお話もしました。

そう、レベル1FLAKなんてめったにみかけません。

レベル6以上になると射程は10になります。

しかも反撃時はさらに射程が伸びる。

うかつにこの近辺で中立基地を攻撃しようとすると、狙っていなかった隣の基地のFLAKから反撃が飛んでくるというとばっちりを受けます。


busy_03


これが射程10のFLAKがひしめきあう世界。


さて、前回のブログ記事で、旗の効果がおよぶ範囲について明らかにしました。

すると当然その中に敵プレイヤーのユニットがパークしている可能性があります。

大体のユニットは射程8ですから、ユニットの射程内となりうる範囲をマップに青色で示してみました。


busy_02


おいおい、笑えない冗談だぜ。

こんなんでマップをどうやって移動しろっていうんだい?


はい、見るからに窮屈です。無理ゲーです。

中立基地をみかけても、その近くまで移動するだけで一苦労。

しかもユニットの一部は反撃時の射程が12とか15まで伸びるものがありますので、うかつに中立基地を攻撃すると、あらぬ方向から反撃がくる可能性があります。


これができて2週間もたっていないマップの込み具合。


ものすごい勢いでマップはビジーマップ化していきます。

ほとんどのマップは課金者ひしめきあう膠着状態。

のびのび移動できるのは最新マップの最初の1週間前後。


隙間を縫って基地を占領する遊びも、それはそれでスリルがあって面白いのですが、もう少しのびのびユニットを移動させたいです。

そんなわけで私は最新マップを追いかけて、転々とマップ移動を続けようかと思います。


今回はここまで。


昨日もひとつ基地を失い、今日もひとつ基地を占領しました。

毎日旗を立てるゲームをしていますHIYATOMです。


今プレイしているマップも、力でねじふせにくるタイプの課金者さんがすぐそばにいるので、明日にはいったん基地をゼロにして次のマップに行こうかなと画策中です。


実は昨日とりにいった基地のすぐ横に「レベル2FLAK×16」をもったプレイヤーさんがいまして、私が中立基地をとった直後に19台のVAB×2グループくらいで攻撃してきました。

「無課金者さんだ!仲間だ!うわぁ~新鮮」

と喜んだのもつかの間、こっちは旗立ててますので、残ったユニット+2つのFLAKにあえなく全滅させられてました。

それでも少し間をあけてまた似たような構成で攻撃しにきてくれたんですけど、やはり敗退。

このまま小戦力の小競り合いでキャッキャウフフとトムとジェリーみたいに攻撃しあって遊びたかったのですが、残念ながら今朝には別の強プレイヤーに基地をとられていました。

やはり世の中世知辛いです。


さて、そんなわけで1日1回基地奪いに行って、Rhino×10台作る以外にあまりやることのない私は、ヒマなので旗の有効範囲を調べてみました。


旗の有効範囲


赤い楕円形は基地のFLAKによってもともと索敵できている範囲です。

緑色の丸は基地の旗の効果が有効なユニット、赤い丸は無効なユニットです。

赤い四角の部分=生産メニューがPOPする部分にはユニットを置くことはできません。

白い四角で囲まれた斜線の部分、これが旗の有効範囲です。

今までなんとなくユニットを置いてましたが、これでイメージしやすくなりました。

よろしければ皆様もご参考にして下さい。




今週のバグ。

生産終了したAMLが、引きこもって基地から出てきません。


AML


APCを生産したのですが、生産中も生産後もごらんのように基地の中にいて、移動させることもできませんでした。

最後には敵プレイヤーさんが破壊してくれたのですが、グループ枠をひとつ奪われるので、迷惑なバグです。


今回はここまで。


Navy Quest・群雄割拠

2024年02月20日

淡々と基地を占拠し、旗をたてるゲームをしていますHIYATOMです。


今日も基地をひとつ占拠しました。

はい、旗を立てましたが、FLAKを作らずにいたら、5分もせずに誰かさんに奪われました。

キャプチャ画像、ほいっ☆

Iboat2


マップ97はできてから、まだ10日もたっていない若いマップです。

課金者に立ち向かおうとか、これっぽっちも思ってないですし、あえて奪わせるためにFLAK建ててないんで計画通りなんですけど・・・


それにしてもFLAK×2のヘリポートすらついてないサブベース奪うのに、この戦力は必要なのかい?


ちょっと笑えるくらいボートが出てきました。

めっちゃ本気で奪いに来てはるわぁ~。

「獅子は兎を狩るにも全力を尽くす」ってやつですね。


さて、前回は何を思ってか、英語でブログ記事書いてみましたが、そもそもグーグル検索でうちのサイトがヒットしないので、反響もへったくれもありません。

「"Navy Quest" 攻略」で検索するとトップに出てきますが、「Navy Quest 攻略」だと、一番下までスクロールしてもひっかかってきません。

何でだろう?


このゲームやっている人や、始めようか迷っている人に届かないと意味がないので、なんだか悲しいです。


ただ、前回書いていて思ったのですが、「このゲームは課金して遊ぶのが正しいのに、課金せずに遊ぶ方法を紹介するなんて、変わり者だな」と海外のプレイヤーから思われるだろうなと感じました。

うん、それ、正しい。


ここ最近のサブ基地の奪われる様子見ていると、例え最新マップであろうとも無課金者がふわふわ遊んでいるような場面は少なくて、ガチ課金者が隙あらば基地を奪おうと鵜の目鷹の目で狙っている、そんな印象を受けます。


私の計画通り毎週30ゴールドずつゲットできているので、少しずつ先が見通せるようになってきたのですが、おそらくミリタリー値は3000~4000の間くらいまで、FLAKはレベル3まで、グループは+1まで、ベースは+2までくらいまで増やせるのではないかと思われます。

無課金でもそれだけ強化できれば色々とできることは増えるのですが、いかんせん戦場が課金者で溢れかえっているので、多少強化できても焼け石に水です。


どういうことかと言うと、私は最新マップはもう少し無課金初心者が多いのかなと予想していたので、ミリタリー値が1000から2000になるだけでも、随分やりやすくなるんじゃないかと思っていたのです。

ところがどっこい、どのマップにいっても「レベル3FLAK×20+旗」程度では太刀打ちできなさそうな戦力で基地奪いにくるプレイヤーがいて、まわりを見渡すとレベル5とか6とかのFLAKたてたサブ基地がひしめいています。


おそらく「無課金でこのゲームを始めること自体が間違い」なのでしょう。

うん、知ってたかも。


まあ、今はソロプレイなので周り全てが敵状態で、それもプレイが窮屈になっている一因なのでしょう。

連盟に所属すれば状況は少し変わりますが、基地を奪ってもらいにくくなるので、それはもう少し先でもいいかなと思ってます。

ビジーマップのすき間を縫いながら基地を占拠する遊び、もう少し続けてみます。


今回はここまで。


Hey everyone, I'm HIYATOM, a newbie of "Navy Quest" brought to you by DITOGAMES. I'm absolutely hooked on this delightful war game.


nq01

Navy quest




These days, I'm on a mission to amass more gold without dipping into my real-life cash stash. If you're curious, check out this blog post.


=Step 1=

Craft 10 Rhino Howitzers, and you'll pocket 1 gold per day.


=Step 2=

Don't go beyond owning 5 bases or conquering more than 10 bases each week. Stick within these limits, and you'll qualify as a "NEWCOMER." Fresh faces can access the "Quests for Newcomers" (Check out the "Gold" menu in-game).


=Step 3=

Complete Weekly Newcomers quest #2, "Install 10 flags this week," to score 30 gold. It costs 1 gold to set up a flag initially, then 2 gold for the next one. Aim for 2 flags installed 3 times a week and 1 flag installed 4 times a week, totaling 10 flags.


With Rhino production, you can earn 7 gold per week. Ensure you have more than 6 gold on Monday; otherwise, you'll miss out on the 30 gold prize. You must have less than 10 Gold to be able to pick the reward.


=Step 4=

To snag 30 gold weekly, you'll need to conquer and release bases strategically.


Flags last 72 hours each, with a maximum total validity period of 192 hours.

With 10 flags, you'll enjoy 720 hours of coverage.

Three bases consume 504 hours of flag effect weekly.

Thus, maintaining 3 bases means you won't have chance to install flags in the second week.


See the table below.

"0 => 3" means that the validity period has changed from 0 to 3 days due to the installation of the flag.

flag_install


=Conquer and Release Strategy=

After capturing the 3rd and 4th bases, hold off on constructing new flak; focus on flag installation instead.

With a bit of luck, someone might conquer your subsidiary bases within a few days, allowing you to conquer new sub-bases and reinstall flags.


Good luck.


Navy Quest・課金強者

2024年02月15日

今日も基地をひとつ占領しましたHIYATOMです。


そして3分ともたずに敵に占領されましたw

そう、あの人。「Newbieマップの魔物」さん。

別に彼に恩も恨みもないので、名前を挙げることはしません。

彼にしてみれば「基地、奪う、お前の基地は俺の基地」的な行動原理で突き進んでいるのでしょうし、まじめに運営さんの望んだスタイルでプレイしているので好感が持てます。


一方私は「基地?今はいらないけど、旗10本インストールのために占領はするよ」的なひねくれたプレイヤーなので、日常タスクとして占領して旗をたてるのみです。

旗を立てた後の基地はむしろいらない。

あると最新マップに移動できなくなる。


それでも4日連続で基地とられているので、気になって彼のことを調べてみました。

3日前には彼は「プレイヤーランキング412位、保有基地数53」でした。

今日は「プレイヤーランキング351位、保有基地数64」になっていました。

素晴らしい。敵ながら天晴れです。

ショボイ人にとられるよりも、むしろ清清しいかも。

あ、ちなみにプレーヤー名で検索すれば、誰でもこの手の情報にたどりつけます。

特別なことは何もしてません。


しかしこのままずっと毎回とられていては困ります。

そこでどこのマップを主戦場にしているかも調べました。

「64基地のうち43基地はマップ96、残りのほとんどはマップ82」

なるほど、たまたま彼がこのマップを主戦場に選んだだけで、毎回最新マップに出現するわけではないようです。

彼の称号を「Newbieマップの魔物」から「マップ96の暴れん坊」に変更したほうが良さそうです。


新規プレイヤーの多いマップで初心者狩りが横行しているというわけではなく、たまたまこのマップの住人が運が悪かったということで安心しました。

この件はお終い。




さて、課金者さんのパワープレイに関してですが、どちらかというとこのゲーム、ユニットVSユニットよりも、ユニットVSFLAKのほうが時間がかかってしまい、なんだかそっちがメインみたいになる場面があります。




上の動画はNavy QuestではなくBase Attack Forceのものですが、出てくるユニットもゲームのシステムもほぼ同じですので、どちらも大差ありません。

強課金者が大量のユニットで高レベルFLAKをゴリゴリすり潰して攻略する様子がよくわかります。

この方は1人でやってますが、連盟総出でやったとしても、やることは大差ありません。


すごく時間かかってるんですが、ちょっとダレますね。

爽快感が少ないかも。

でもまあ、圧倒的な戦力がド派手にガンガン攻める様子は、見ていて楽しいです。


そんなわけで課金者さんが目指すひとつの到達点はここ。

こうやってひとつずつ敵基地を奪っていき、最後はマップを制覇する。

まあ、しない場合でも、どうしてもこういう戦いが出てくる。

出てこない場合はそのマップで複数の大手連盟が基地数を競い合いつつこう着状態になっていく。


でも大抵の方はFLAK攻略よりもユニットVSユニットのほうが楽しいでしょうから、相手ユニットに対して有利となるユニットをいかにぶつけていくかを工夫しながら戦うところに楽しみを見出すんでしょうね。


↓お口直しにどうぞ。


頑張ってユニット作ってぶつけあい「勝ったぁ、負けたぁ」と小学生のように素朴に戦いを楽しむのが、このゲームの本来のあり方なのかもしれません。




スカウトに出たBM-21が、迷子になって海に出ちゃいましたw

NQバグ

バグってますね。


この後無事に陸地に戻れました。よかったよかった。


今回はここまで。


Navy Questでゴールドの亡者を演じるHIYATOMです。


私のプレイは「無課金でゲットできるゴールドを最大限利用して、できることを増やしてみよう」を基本として、毎週30ゴールドゲットすることに執着しまくってます。

その結果、毎日基地を占領→リリースという単調な作業に陥っていますが、着々とゴールドを使ってHome Baseを拡張できていることには満足しています。


今回は、それ以外のプレイスタイルについてあれこれ想像してみることにしましょう。


【1.基地MAXスタイル】

「どんどん基地を占領するよ」


このゲームのチュートリアルにあるように、どんどんユニット生産してどんどん基地を占領するのは王道スタイルです。

ではどんどん基地を占領していくとどうなるのか?


初期で占領できるベースは10個までですから、10個目を占領した時点でAPCが生産できなくなり、それ以上増やすことができなくなります。


でも、大丈夫。そうなる前に占領した基地に十分な数のFLAKが配備できなくなっていますので、占領した基地は翌日には毎回半数以下になっていることと思います。

「占領する端から、奪われていく」


おそらく賽の河原状態に嫌気がさして、「無課金でやみくもに基地占領してても、すぐ失ってしまってダメだ」ということに気づくことでしょう。

遅かれ早かれ、みな同じところにたどりつくと思います。

スタイルを変えるか、引退するか、二者択一を迫られることになるでしょう。




【2.生産施設MAXスタイル】

「Home Baseの生産施設をレベルアップするよ」


一時の私はこれでした。

鉄やアルミの生産施設をレベルアップすれば、たくさん資源が貯められるようになり、より強いユニットが作れるようになる。

コンクリートが慢性的に不足するけれど、かたっぱしから初心者ミッションを消化していけば、1回につき1,000,000のコンクリートがゲットできるから、時間さえかければカンストするまでレベルを上げることは可能。


まあ、途中からレベルアップに必要な資源量がベラボーに増えていくので、途中で挫折するのが容易に予想できます。

それでも、中には根性でレベルアップさせる人もいることでしょう。

でも、毎日1ゴールドをためて「ベース・エクステンション」という全ての施設を最大レベルにするアイテムを購入すればお手軽なので、普通はそっちに流れますね。


ただ、以前私が指摘した通り、生産施設のレベルを上げる作業は効率悪すぎなので、これはやらないほうが身のためです。

 参照→Navy Quest・資源生産施設




【3.何も考えないスタイル】

「基地の数?生産施設?そんなの知らない、ユニット作って戦うぜ!」


キッズとかそうなのかもしれませんが、細かいことを考えずに適当にユニット作っては、いきあたりばったりで基地を占領し、適当に遊ぶ。

これは意外とアリかもしれません。

ただし、バカな戦闘を繰り返していれば、どこかの連盟に目を付けられて集団でボコられるかもしれませんし、適当に戦闘をしかけても返り討ちにあってばかりになるかもしれません。


この方法では、スッキリ勝てるような場面はなかなかないはずです。

なので、無双できるわけでもないし、負けてばかりですぐ飽きちゃうかもしれません。




【4.連盟の絆スタイル】

「チャット楽しもう!共同戦線だ!」


これはたぶん一番いいあり方なんじゃないかと思うのですが、しっかりした連盟に所属して、有力プレイヤーが敵基地攻略する時に手助けしたり、チャットでの何気ない会話・交流をたのしんだりする。

そんなプレイスタイルだと飽きるのも遅いし、気の合う仲間が見つかったり、必要とされたりすれば、長く楽しめるのではないでしょうか。

私もいつかはこれを目指したいものです。




【5.ゴールド執着スタイル】

「無課金だけどゴールド欲しい!貯めるZE☆」


これは今の私。省略。




【6.課金ガチ勢スタイル】

「課金は力だよ」


課金でゴールドを購入。正当な方法で基地を強化。高価なユニットをガンガン作って、ガンガン消費して支配基地の数を増やしていく。プレイヤーランキングの上位を目指し、ライバルとの闘いに喜びを見だす。もちろん負ければ悔しい、さらに課金だ。


何度も言うけど、このサイトは無課金初心者さん向けに書いてるので、このスタイルでいく方には、あまり参考にならないと思います。




【7.バランス型】

「多少の課金、ゴールドもそこそこ集めつつ、連盟活動や戦闘にもいそしむ」


うん、いいんじゃない。

おすすめです。


他にも色々と楽しみ方はあると思います。

もっとこのゲームのプレイヤーが増えて、ウェブ上でも情報交換が活発になることを願っています。


今回はここまで。


Navy Questの情報発信に熱を上げている割には、プレイ時間短めなHIYATOMです。

30ゴールドを着実にゲットする方法は会得したのですが、連盟での交流がないので、誰かと一緒に敵を攻撃したりする機会もなく、なんとなく不完全燃焼です。

この道で本当にいいのか、別の道を行くべきなのか、時々悩みます。


さて、当サイトでも色々と画像を使ってきたので、今回はまとめを作ることにしました。


【1.Home Base本拠地での生産ユニットリスト】

VAB可愛いよ、VAB。

本基地生産ユニット

 詳しくは→Navy quest・生産リスト(ホーム)


【2.海基地での生産ユニットリスト】

陸基地と比べて、中立基地の占領部隊を構成しにくいです。

海基地生産ユニット

 詳しくは→Navy quest・生産リスト(海基地)


【3.陸基地での生産ユニットリスト】

AML-90の射程の長さに刮目。

陸基地生産ユニット

 詳しくは→Navy quest・生産リスト(陸基地)


【4.ビジーマップにおける基地周辺の状況】

この隙間を縫って移動できるようになれば一人前?

NQ

 詳しくは→Navy Quest・ビジーマップの現状


【5.生産施設をレベルアップするために必要な資源の量】

どんどん増えるよ。でも全くレベルアップしないのが私のオススメ。

施設Lvアップ必要資源量

 詳しくは→Navy Quest・資源生産施設


【6.レベルアップした生産施設の効果/リソースウェアハウスの効果】

これがその理由。エネルギー値の無駄使いはやめよう。

リソース上限


【7.3つのサブ基地に週10本の旗を立て続けるのは無理】

サブ基地を奪われないからこうなる。そうだ「わざと奪われるように」しよう!

旗インストール

 詳しくは→Navy Quest・ゴールド増殖


今後は空軍基地、陸ヘリ基地、海ヘリ基地のユニットデータ取りたいな~と考えていますが、人気の基地はなかなかガードが硬いので、POPしたてを素早く奪う以外の方法ではNewbieの私には難しそうです。


今回はここまで。


Navy Questで、毎週30ゴールドボーナスをゲットすることに燃えているHIYATOMです。


nq01

Navy quest




Navy Quest・ゴールド増殖

↑の記事でご説明した通り、旗を週に10本ずつインストールするには3つのサブ基地をそのまま保持するだけでは、毎週連続して受け取ることはできません。


そこで私の作戦は「ひとつの基地はFLAK×19本立ててユニット置き場に、残り2つの基地は占領したてのFLAK×2の状態で旗を立てて放置し、わざと他のプレイヤーに奪わせる」というものでした。


計画を実行した結果どうなったかというと、FLAK×2の基地は、いくら旗が立っているとはいえ防御が貧弱なので、毎回翌日にはとられているという状況でした。

まさに計画通り。

これで毎週30ゴールドは安泰です。

ただ、1点気になっていたのは、毎回同じプレイヤーに基地を奪われているということでした。これって、もしかして・・・


そして本日、不安が的中しました。

レベル1FLAK×19本立ててあった、ユニット留置用のサブ基地を彼に奪われました。

OMG!

一緒に置いてあった 19×VABの部隊2つも全滅してるじゃん・・


私が今いるマップは2番目に新しいものなので、まだビジーマップになりきっていない段階です。

2日ほど前に最新マップが解禁されていますので、一番新しいわけではありませんが、まだまだ初心者中心のはず。

そこでガンガン中立基地を奪ってまわっているプレイヤーがいるということは、おそらく彼の目的はこのマップでのナンバー1基地保有数だろうと思われます。


新しいマップにもそれなりのゴールドを支払うか、Home Baseのみになれば移転可能ですので、初心者狩りを目的にやってくるプレイヤーもいるかもしれません。

いや、普通に考えていると思います。

最新マップなら空軍基地もゲットしやすいでしょうし、基地の数を競うにも古いマップより楽に集められます。

しかし私が3連続で基地を奪われた「彼」は旗付きレベル1FLAK×19をいとも容易に奪っていきましたので、かなり戦力をたくわえていそうです。


「Newbieマップに巣食う魔物」という称号を彼に贈ることにします。

私の「毎週30ゴールド生活」は安泰。

「サブ基地のひとつはFLAKを多めに立ててユニット置き場にする計画」は暗礁に。

でも、ちょっとくらい計画が狂ったほうが、ゲームは楽しい。


私は毎週最新マップに移転を続けながら、30ゴールドで強化できる限界を目指す予定です。

基地を集め続ける彼は、常にゴールドを消費し続けていると予想されますので、彼のゴールドが尽きて最新マップに顔を出せなくなる時がくるのかこないのか、興味深く観察させていただこうかと思います。


今回はここまで。


Navy Questで、無課金Newbieプレイヤー道をいけるところまで行ってみたいHIYATOMです。


nq01

Navy quest




【ここまでの私の軌跡】

第1週目;ゴールドのかせぎ方を覚える。複アカ作ってBANされる。

第2週目;毎日コツコツ1ゴールドためる。

第3週目;1週間に旗10本たてて30ゴールドゲット!

第4週目 ←今ここ。今週も30ゴールド狙ってますよ~。


【初心者の方へメッセージ】

1)複アカはやめましょう。

「1IPアドレス=1アカウント」が原則。この意味わかりますね?

2)楽しみ方は人それぞれ。課金してヒャッハーしたい方、そのほうが楽しいと思います。こんなサイト見てないで、好きなユニットをガンガン作りましょう。

3)ゲーム始めて最初にやるべきことは、生産施設のレベルアップ・・・ではありません!そんなことしなくていいから、まず2つ目の基地を占領しましょう。

Navy Quest・資源生産施設

4)毎日Rhino自走りゅう弾砲を10台作りましょう。1ゴールドもらえます。

5)無課金だけどゴールド増やして色々できるようになりたい方。週に旗10本買いましょう。

Navy Quest・ゴールド増殖




さて、今回は基地にまつわる話に触れてみたいと思います。

このゲームに出てくる基地は、本拠地(Home Base)、陸基地(Army Base)、海基地(Navy Base)、空軍基地(Air Force Base)、陸ヘリ基地(Army Heli Base)、海ヘリ基地(Navy Heli Base)の5種類。

ゲームの舞台となるマップは現在90ちょいあって、週に1~2くらいのペースで増えています。


新しくできた初期のマップでは、上に挙げたうちのHome Base、陸基地、海基地だけが存在します。

数日すると残りの空軍関連基地がPOPし始めるのですが、人気があってベテランの上級プレイヤーが常に狙っていますので、私のようなかけだしではなかなか占領できません。


まあ、占拠できたところで消費資源量の多いユニットはあまり作れませんので、おそらく有効活用できないことは想像に難くないのです。

それでも一度は、生産できるユニットのパラメーターを見てみたいですね。


プレイヤーランキング トップ10の方々が保有する基地数を見てみると、最大でも1400ちょいくらい。

資源の生産速度は、基地ひとつの時を100%として、基地4個で200%、基地9個で300%、基地16個で400%という具合に基地の数のルート(平方根)で決まるみたいですので、1400個の基地を持っていると37倍くらいのスピードで資源が生産されるはずです。うーん、想像し難い。


【基地攻略のコツ】

無課金初心者さんが、中立基地を攻略する時のオススメ方法は「とにかくVAB×19とBT-80で攻めよう」です。

メリットとしては

1)海基地でも陸基地でも対応できる。

2)VABは1日95台までは消費資源1/10倍で作れる。

3)火力は2S9 NonaよりもVABのほうが上。しかもミリタリー値消費は半分。

の3点。


15台くらいのVABで中立基地を攻略しようとすると、残存する車輛が1台だったり4第だったり不安定。

でも、私の経験上は19台のVABで攻撃をしかけて、中立基地のFLAK×4に負けたことは今のところありません。

2S9 Nonaの場合は、19台で挑んでも、残存兵力1台とかのこともありました。危ういです。

2S9 Nonaは「Good against Base」という特性を持っているとのことですが、今一つ効果が実感できません。「ノーナちゃんはVABちゃんより弱いのねん。」


あと、「FLAK攻略は大部隊で挑むよりも少数で攻撃したほうが効率が良い」との情報が公式からでていましたので 8VAB+8VABという構成で攻撃してみたこともあるのですが、確かに少数ユニットの部隊のほうが、生き残るユニット数が多めになるような印象です。

ちなみに14台のVAB、あるいは6VAB+6VABの構成では負けました。

攻撃開始した時点で、すでにFLAKにダメージが蓄積していることも多いので、私の検証結果はあくまで参考にとどめて下さい。


どうでもいい話ですが、私の場合は以下のようにキャラバン組むことが多いです。

BM-21×1台;先導役(スカウト)。視力が11あるので、敵にうっかり近寄って戦闘状態になることを避けるのに向いている。

VAB×5台;予備兵。うっかり戦闘状態になって、主力部隊が減ってしまった時の補充用。

VAB×19台;主力部隊。これで中立基地にファーストアタックをかける。万一負けたら予備兵も動員。

BT-80×1台;基地占拠用APC。足が遅いし、戦闘終了後に到着してくれないと破損しかねないので、最後尾に配置。


何せ私のプレイスタイルは、こっそり他プレイヤー基地の隙間を通って中立基地にしのびよる。→ 基地を攻撃/占領したら、旗立てて2FLAKで放置。 →しばらくすると他のプレイヤーにとられるので、週に4~5個の基地を占領し続ける。 →毎週10本の旗をインストールできて幸せ こんな感じなので、大部隊の戦闘というより、基地攻略を楽しんでいる感じです。

毎週30ゴールドをゲットするための涙ぐましい努力。


そのうち30ゴールドではHome Baseを強化するには不十分になる時がきます。その時こそ私はサブ基地を使い捨てにするのをやめて、空軍関連基地を狙いにいく予定です。

その時は安定したプレイができるようになっているといいなぁ。


ちなみにFLAK→Lv2は9Gでしたが、FLAK→Lv3は19Gです。

MILITARY CENTRAL→Lv1は8G、→Lv2は9G。

POWER PLANT→Lv1は5G、→Lv2は6G。

これらのゴールド消費施設は、建ててもエネルギー消費値には変化はありませんでした。良心設計w


今回はここまで。


Navy Questやりこみ中のHIYATOMです。


このゲームを始める時に「アルファウォーズ」だの「コンバットシージ」だのと、同じ制作会社のきいたことあるようなゲームがあることは知っていました。

今はNavy Questでどんなことができるか探るのかで精一杯ですが、他のゲームが気になっていないわけではありません。



見たところNavy Questとほとんど同じしくみのように見えます。


コンバットシージ/ヘルプ


同ゲームのヘルプページを確認してみましたが、システムもほとんど同じみたいです。


私の興味は、私の好きな戦車/装甲車を動かして遊べるかどうかという点にありますが、Navy Questで経験した通り「課金しないと好きなユニットを好きなだけ動かすことはどだい無理」だと思いますので、他のゲームに手を出すのはまた別の機会にしたいと思います。



↓ こっちも同社の類似ゲーム「パンツァー・クエスト」





↓ まだまだある「デザート・オーダー」




↓ こっちは「アルファ・ウォーズ」

ユニットが行儀良くひし形に隊列を組んでいるのが興ざめ。



まだまだ他にも「ストラテジー・コンバット」とか「リバー・コンバット」とか「デルタ・ウォーズ」とかあるけど、どれも似たり寄ったりなので割愛します。


さて、DITOGAMESのトップページの最上段に大ゴマでリンク絵がある「Navy Quest」と「Combat Siege」が、たぶん同社のイチオシなんだろうと思いますので、もしもこの中で浮気するとしたら「Combat Siege」なのかなーと思ってます。


で、毎回言ってるんですけど、「Navy Quest」で検索しても日本語サイトがほとんどひっかかってこないという話、「Combat Siege」で検索しても同様でした。


なんでだ。

結構面白いと思うんだけどなぁ。


その昔、ワールド・オブ・タンクスにはまっていた時期があるんですけど、「ワールドオブタンクス」で検索すると、攻略Wikiをはじめとして、様々な日本語サイトが結果に上がってくるんですけど・・・この差は何なんだろう


うん、まあ、WoTよくできてますし、人気ありますから、比べちゃいけませんね。

失礼しました。


ちなみにWoTは「チームが私のせいで負けてしまうと申し訳ない」というプレッシャーに負けて引退してしまいました。

低ティアしかやってない、へっぽこプレイヤーだったんですけどね。


さて、今回はここまで。


無課金ソロプレイを極めるべく、Navy QuestをやりこむHIYATOMです。


前回の記事のまとめ;

1)3つの基地の生産施設を全てレベル11に上げた場合の資源貯蔵上限は、

  コンクリ/鉄/アルミ/燃料それぞれ 8%/3%/4%/13%アップする。

2)同様に子基地にリソースウェアハウスを建てた場合、

  コンクリ/鉄/アルミ/燃料それぞれ 14%/7%/7%/19%アップする。

3)労力と失われるエネルギー値に比べてメリットが少ないので、生産施設はレベルアップせず、残ったエネルギー値はFLAKを増やすことに使うことがお勧め。

4)資源の生産スピードは、基地の数で決まる。4つ基地を持っていると、2倍のスピードで生産される。詳細はゲームのヘルプ参照。


というわけで「生産施設のレベルを1に戻すためにリセットしよう!」と思いたったのが前回までのお話。


リセット警告


↑リセットの警告画面。ドキドキしますねw


で、どうなったかと言いますと、リセットすることによって

1)チュートリアルからやり直しになる。

2)保有しているサブ基地は全てゼロになる。

3)Home BaseのFLAKの数は8になる。

4)保有しているゴールドはそのまま持越し。

5)消化途中のビギナーミッション(右下の教官が出す宿題)はそのまま継続。

6)Rhino×10輛生産でもらえる1ゴールドは2回目はもらえない。

7)マップは最新ではなく適当なところに放り込まれる。


そして・・


8)Home Baseの生産施設のレベルはリセットされない。


生産施設のレベルはリセットされない!?


まじか。

何のためにリセットしたんだ orz


いえ、いいんです。

最新マップに移転するためにも、旗を連続して週10本インストールするためにもサブ基地がじゃまでしたから、願ってもないことです。


でもなぁ~。

一度上げてしまった生産施設レベルは、もう戻せないってか。

まるで呪いだな。


仕方ないです。切り替えていきましょう。


私のテーマは「無課金でゴールドとかもゲットしつつ、できることを増やしていく」でした。

とりあえずFLAKのレベルを上げたかったんですけど、先立つゴールドがなかった。

今回30ゴールドゲットと同時にリセットしましたので、新しいマップで出直しです。

今、サブ基地ひとつ占拠して、Home Baseと一緒にFLAK建設中。


今回の30ゴールドの使い道の内訳は以下の通り。


1)9G=FLAKのレベルを2に上げる。

2)8G=ミリタリー値を100上げる。

3)5G=エネルギー値を100上げる。

4)1G=新しいサブ基地に立てる旗用。

5)残り8G=来週の旗10本ミッション用に6~15G残す必要があるので、繰越し。


来週はミリタリー値を1000上げたいと思ってます。


今回はここまで。


次のページ